3月3日に行われるひな祭り!
女の子がいる家庭では『ひな人形』や『桃の花』を飾り、ちらし寿司や蛤のお吸い物を食べてお祝いすることも多いでしょう。
しかし、なぜ女の子の日としてお祝いするのか??
その由来を知っているという方は、意外と少ないかもしれません。
きちんと由来を知ることで、毎年のひな祭りをさらに楽しむことができるかもしれません。
楽しく、お祝いしたいですね!
3月3日のひな祭りの由来やおすすめの服装などについてご紹介いたします。
ひな祭りの由来とは?
ひな祭りの歴史は古く、その起源は平安時代中期(約1000年前)にまで遡ります。
現在でも、ひな祭りの由来は諸説ありますが、中国でおこなわれていた「上巳(じょうし)の節句」が日本に伝わってきたという説が有力です。
その頃の人々は、三月の初めの巳の日に、上巳の節句といって、無病息災を願う祓いの行事をしていました。
五節句のひとつ上巳には、中国では川で身を清める習慣がありましたが、日本では紙などで作った人形で、自分の体を撫でて穢れを移し川に流すことで「邪気祓い」をする行事として広がってきました。
昔は、邪気や厄を払うための行事で、人形に自分の邪気をうつして川に流すという「流し雛」が行われていました。
この行事は長らく行われていましたが、時代とともに流し雛に使用する人形が立派になり、川に流すのではなく「家」に飾るようになりました。
これがやがてひな人形となり、貴族の中で流行っていたおままごと遊びのような「ひな遊び」と合わさって、ひな祭りになったといわれています。
江戸時代、江戸初期の寛永6年(1629)、京都御所で盛大な『ひな祭り』が催されました。この頃から、幕府の大奥でもひな祭りを行うようになり、やがてこの習慣は上流から町民へ、大都市から地方へと大きく広がっていったと言われております。
江戸中期には、女性たちばかりでなく、女の赤ちゃん誕生を祝う初節句の風習も生まれ、『ひな祭り』はますます盛んとなり、女の子の健やかな成長と幸せを願う日として定着していったと言われております。
ひな人形や桃の花を飾る理由とは?
ひな祭りにひな人形を飾るのは先述の通り、流し雛とひひな遊びが由来しているためです。
初めは「紙」や「藁」でできていた人形が時代ともに『豪華』になり、家で飾るようになったのです。
ひな祭りが定着した江戸時代頃には、ひな人形がより一層豪華になったといわれています。
また、ひな祭りは桃の節句といわれることもありますが、これは中国の上巳の節句で桃の花が使われていたためです。
中国では「桃の花」に長寿や魔除けの力があるとされており、古くから親しまれてきました。
このことから、上巳の節句では桃の花のお酒や桃の葉のお風呂などで厄払いを行っていたそうです。
ひな祭りのお祝いの仕方
ひな祭りでは、「ちらし寿司」や「蛤のお吸い物」を食べてお祝いをするのが一般的です。
ちらし寿司は様々な具材を混ぜ合わせて作りますが、これには将来食べるものに困りませんようにという願いが込められています。
また、『蛤のお吸い物』には、蛤の貝殻のようにぴったりと合う『生涯のパートナー』と一生添い遂げられますようにという願いが込められています。
その他にも、「菱餅」や「ひなあられ」などが、ひな祭りの食べ物として挙がりますが、どれも女の子の健やかな成長と幸せを願う意味が込められています。
ひな祭りには、これらの食べ物を用意して、家族で集まり、楽しく女の子の成長と幸せを願いましょう。
ひな人形はいつから飾り始める?
ひな祭りに雛人形を飾るのは、流し雛の風習の通り、人形に女の子の穢れを移して、「厄災を身代わり」に引き受けてもらう為です。
厄払いの意味があるので『3月3日当日』だけではなく、長い期間飾られています。
ただ、もちろん時期が決まっているわけではないので、ひな祭りの1週間くらい前には飾り始めましょう!
ひな人形はいつ片付ける?
決まりがあるわけではありませんが、厄災の身代わりになった人形の為、いつまでも置いておくのはよくないから早く片付けたと考えられています。
昔からの言い伝えを継承するのであれば、あまり長く置いとかないようにしましょう!
【ひな祭り】赤ちゃん・キッズにおすすめ服・衣装
袴風ロンパース
大人気の女児袴風ロンパース・カバーオール!
ひな祭りだけでなく、お宮参り、初節句などでも大活躍する可愛い服です。
GIRLS HAKAMA 袴ロンパース
とっておきの笑顔に!
可愛い色合いでおすすめです。
SWEET MOMMY 袴ロンパース
赤ちゃんの素肌に触る部分には、『オーガニックコットン』を使用!
自然のまま優しい色合いを活かした「ロンパース」です。
女の子、男の子用に、様々な色合いがありますので、是非見てみて下さい!
KYOETSU 袴ロンパース
とにかく花柄&カラーが可愛い!
レトロな感じを感じさせてくれる色合いもあるのでおすすめです。
はかま カバーオール
フォーマルなシーンに使用できる「はかまロンパース」!
Baby Girls Hakama
ピンクだけでなく、黄色のカラーが可愛い『HAKAMA』です。
袴に合わせたい!足袋・草履風 靴下
足袋を履いてる風になる『可愛い靴下』!
袴ロンパース・カバーオールとセットでおすすめです。
袴に合う!ヘアアクセサリー
袴に合わせたヘアアクセサリーで可愛さUP!
【ひな祭り】赤ちゃん・キッズにおすすめのひな人形は?
恵月人形本舗 ひな人形
多くのお客様にご好評なのはなんといっても『このお値段』!
通常の雛人形とは比べ物にならないお値段でお買い求め安くなっております。
メーカーとして仲介業者を通さないため、ケース飾り、収納飾り、コンパクト飾り、すべての雛人形を低価格で販売できており、大人気の要因となっています。
人形屋ホンポ ひな人形
人形の久月とコラボレーションした雛人形!
優しく微笑むお顔が魅力のお人形に、西陣の金襴地を用いて仕立てた豪華絢爛な衣裳が魅力。
お姫様のかさねもボリュームたっぷりで、見応えのある美しい仕上がりも魅力の一つです。
また可憐な音色が流れるオルゴールや、電気コード式で明かりがともる雪洞など、家族で楽しめるひな人形です。
可愛い人形!ちりめん細工 お雛様
幅40センチ、奥行き30センチでコンパクト!
コンパクトで出し入れが簡単だけでなく、可愛い人形のお顔で大人気です。
内閣総理大臣賞受賞工房!ひな人形
衣装は西陣織金襴織物を採用。
お道具は木製雛道具を使用。 コンセントでぼんぼりも灯りが付き、オルゴール付きで至れり尽くせりのひな人形となっております。
コンパクト卓上 ひな人形
幅33センチ、奥行き13センチと『玄関先』にも飾れるコンパクトさ!
フォトフレーム付きで、可愛い写真も飾れてしまいますよ!
ちりめん記事で可愛いお人形です。ケースカラーも選べるだけでなく、軽量で安心安全です。
保育士・幼稚園教諭(専門家)からのコメント
辻 恵理佳(Erica Tsuji)
『経歴』
保育士として11年の勤務歴あり。現在二児の子育て中です。
『保有資格』
コメント
ひな祭りは赤ちゃんや子どもさんの成長の節目ですね。
最近はお雛様にも色々な形があり、紹介されてあったようにケースの中にお雛様、お内裏様が入っていてケースを出すだけで簡単に飾れるものが増えていますね。
初節句や2歳頃までのお子さんはなんでも口に入れることがあるので、ケースタイプのお雛様は小さな部品を誤食することがなくて安心です。ケースタイプで心配なのは、ケースにつかまり立ちをして転倒したり、高いところにあるケースを赤ちゃんが落としてしまうことでしょうか。
小さなこどもは大人ならしないような行動で怪我をすることもあるので、お子さんの行動を予想して怪我のない飾り方、鑑賞の仕方がしたいですね。