青いボディがとってもカッコいい「機関車トーマス」
特に男の子にとってトーマスは必ず通る道と言ってもいいほど、とても人気のあるキャラクターですよね。
きかんしゃトーマスの歴史
トーマスは今から約60年前のイギリスで誕生し、日本では1973年に絵本が出版されたのが始まりです。1990年代にテレビ放送が始まり、現在でも毎週日曜日にEテレでアニメが放送され、ソドー島を舞台にトーマスをはじめとする仲間たちの活躍が描かれています。
時代を超えて愛される「機関車トーマス」
今回はそんな「機関車トーマス」の「おすすめのおもちゃ」をいくつかご紹介します。
キャラクターになりきる!「ごっこ」遊びの重要性について
子ども頃、誰しも一度は遊んだ経験があるのが「ごっこ遊び」ではないでしょうか。
お店屋さんごっこやお医者さんごっこなど、自分が役なりきって遊ぶ「ごっこ遊び」は、心の発達・社会のルールを知る・コミュニケーション能力を高める、といった子どもの成長にとても重要な役割を担っています。
例えば「お店屋さんごっこ」では店員役とお客さん役が必要です。
お店で買い物をする時は必ずコミュニケーションを取る必要がありますし、お金を支払うという社会のルールも学習できます。
また、実際にあるはずのないお店と商品を様々なものに見立てる想像力、その時その時で生まれる会話へ対応するためのアドリブ力も鍛えられることでしょう。
普段パパやママと一緒に買い物をしているお店の店員さんを思い出し役になりきることで、観察力や表現力も高まります。
日常で使用できる「トーマスグッズ」
きかんしゃトーマス ランチグッズ
|
きかんしゃトーマス好きにおすすめなランチグッズ!日常でもトーマスと一緒です!
トーマスバスタオル
|
バスタオルをトーマスにするだけで、お風呂嫌いな子も、進んでお風呂に入るかも!?です。
お昼寝お布団セット
|
大好きなキャラクターとお昼寝しましょう!
トーマス 歯ブラシ
|
なかなか歯磨きしない子に!大好きなキャラクターで挑戦してみましょう!
きかんしゃトーマス タオルセット
|
いくらあっても助かるタオル!子どもも大喜びでしょう!
トーマスが大好きな子へ!おすすめ「トーマスおもちゃ」
プラレール きかんしゃトーマス ベーシックセット
|
トーマスのおもちゃと言ったらプラレールははずせません。こちらはプラレール入門に最適な、トーマスの車両・レール・駅・トンネルがセットになったものです。ベーシックセットというだけあってレールは直線と曲線のみですが、初めてのプラレールはこれで十分!まずはこのベーシックセットで遊ばせてみて、徐々にレールを追加購入していくのがおすすめですよ。
対象年齢:3歳から
プラレール OT-02 おしゃべりパーシーえいごプラス
|
トーマスの一番の友達、緑のボディが目を引くパーシーのプラレールです。こちらのパーシーはなんとおしゃべり機能付き!2両目にあるトーキングボタンを押すことで、パーシーの楽しいおしゃべりをたくさん聞くことが出来ます。セリフの種類は日本語英語合わせて50種類以上!セリフの他に、汽笛や走行音なども収録してありますよ。
対象年齢:3歳から
トーマス 10までつなげて
|
トーマスとカラフルな車両がセットになったおもちゃです。数字や色を合わせてみたりすることで、数字の概念や色の認識が遊びながら学べる知育玩具です。またトーマスと車両を繋げたり高く積み上げたりすることで、手先の器用さも養うことができますよ。
対象年齢:2歳から
乗用きかんしゃトーマス リアルビークル
|
お子さん大興奮間違いなしの乗用トーマス。手元のボタンを押せば楽しいサウンドも聞けちゃいます。このような乗用おもちゃは「地面を足で蹴って進む」という動作を覚えることができます。最初は室内で、慣れてきたら屋外で乗ってみましょう!
対象年齢:1歳から
きかんしゃトーマス木製レールシリーズ アニマルパークセット
|
世界中で愛されるトーマスの木製レールシリーズ。こちらはトーマス・貨車・レール・橋・動物が入ったアニマルパークセットです。プラレールとの一番の違いは素材。木ならではのぬくもりを感じることができ、とても丈夫にできています。また手動のみで動き、プラレールよりも一回り小さいのも特徴です。
対象年齢:3歳以上
トーマス レッツゴー大冒険DX
|
跳ね橋・エレベーター・スロープ・コースターなど様々な仕掛けがある立体的なコース、どのボタンを押せばいいかな?レバーをどうしたら進むかな?と考えながらトーマスたちを走らせていきます。このおもちゃでは子どもの集中力・思考力・手先の器用さを養うことができるます。電池不要で遊べるのも嬉しいですね。
対象年齢:3歳から
1才からのメガブロック トーマスとウルフステッド城
|
メガブロックの特徴はその大きさ。普通のブロックよりも大きいからこそ、小さなお子さんの手でも掴みやすく組み立てやすい、そして誤飲の心配も少ない、という初めてのブロック遊びに最適のおもちゃです。専用ケースがついているので、お片付けが簡単なのもママにとっては嬉しいポイントですよね!別売りのメガブロックシリーズと組み合わせることも可能ですよ。
対象年齢:1歳から
きかんしゃトーマス トーマスとなかまたちDX連結セット
|
手のひらサイズのトーマスたちの手転がしおもちゃです。こちらのDX連結セットは、トーマスの他、パーシーやヒロにハロルドなど人気の仲間たちも大集合!たくさん繋げて自由に走らせちゃいましょう!
対象年齢:3歳以上
スイスイおえかき きかんしゃトーマス コロコロおえかき
|
スイスイおえかきの魅力はなんと言っても水で描けるので汚されても全然平気なところ!クレヨンのように壁や机に描かれちゃうかも・・・なんて心配は無用です。専用シートにはソドー島と仲間たちが描かれ、サイズも大判なので子どもたちに自由にお絵かきを楽しんでもらうことができますよ。折りたためばスッキリ収納できるのも高ポイントです。
対象年齢:3歳から
おふろDEミニカー トーマス&パーシーセット
|
トーマスたちをセットしハンドルを回すとレールを走ります。最後は勢いよくお風呂へドボン!付属のシャワーツールやスポンジツールで楽しく遊んじゃいましょう!これならお風呂嫌いのお子さんでも喜んで入ってくれちゃうかも!?本体は吸盤で浴槽の壁に取り付けることができ、室内でも使用可能です。
対象年齢:3歳以上
トーマス木製ひらがなつみき
|
表にはトーマスたちの絵、裏にはひらがなが描かれた積み木。ひらがなの練習はもちろんトーマスたちの名前を覚えたり、積み上げてみたりドミノのように並べてみたり、アイデア次第でいろいろな遊びができちゃいます。そろそろ文字を教えようかな?と思ったら、まずは好きなキャラクターで子どもの気を引いてみるのもおすすめ!
対象年齢:3歳から
トーマストミカ 01トーマス
|
トーマスや乗り物に興味を持ち始めたら、まずはトミカから始めてみてはどうでしょうか?手のひらサイズのトミカはお子さんの小さな手でも持ちやすく、とても遊びやすいです。トーマスやパーシーなどの機関車たちは繋げて遊ぶことができ、ヘリコプターのハロルドにバスのバーディーといった機関車以外の仲間たちもいるので乗り物大好きのお子さんにはピッタリ!
対象年齢:3歳から
ニューブロック きかんしゃトーマス 一緒におでかけバッグ
|
軽くて扱いやすいニューブロックは、多くの幼稚園保育園で遊ばれている知育玩具。子どもの知的好奇心を刺激し、集中力・想像力・構成力を育んでいきます。別売りのニューブロックと組み合わせも可能で、長く遊んでいただけるおもちゃです。
対象年齢:2歳から
きかんしゃトーマス ちからをあわせて 32ピース
|
パズルは集中力・作業力が高められ、完成させることで達成感を味わう事ができるとても優秀な知育玩具。このピースはどこだったかな?と頭をフル回転させながら楽しむ事ができます。幼児用のパズルはピースが大きくてはめやすく、様々な形をしているのが特徴。トーマスたちの名前を覚えながら楽しく遊びましょう!
対象年齢:4歳から
きかんしゃトーマス シール図鑑
|
きかんしゃトーマスのシールを一冊に詰め込んだ待望のシールブック。300枚以上のシールと背景シートで、シール遊びも楽しめます。
バースコンサルタント・専門家からのコメント
古市 菜緒(Nao Furuichi)
『経歴』
1万件以上のお産に携わってきた助産師。産前・産後セミナー講師として5000人以上の方々へ講演。世界でも助産師のレベルが高いニュージーランドとオーストラリアでの2年の海外生活を経て、帰国後バースコンサルタントとして独立。現在は主に35歳以上の高齢出産の方々を妊娠期からサポートする活動に従事。
- サイト:バースコンサルタント:古市菜緒 (https://mosh.jp/birth-consultant/home)
- ブログ:バースコンサルタントCAFE (https://birth-consultant.com/)
『保有資格』
- 助産師
- 保健師
- 看護師
コメント
動くものに興味を持ち始めると、乗り物に関心を示すお子さんは多くいらっしゃいます。特にトーマスは親しみやすいキャラクターでテレビでもよく見かけるため、多くの子ども達に人気です。
トーマスのグッズは多くあり、トーマス好きのお子さんならいっぱい買ってあげたくなることでしょう。
しかし、トーマスが好きなお子さんの年齢は幅広いため、おもちゃの対象年齢もそれぞれです。まだ口に物を入れてしまうようなお子さんの場合は、対象年齢とそのおもちゃのパーツの大きさを十分把握された上で購入をしましょう。
子どもの誤嚥による窒息死は、3歳未満の死亡率の中でも上位を占めています。小さいお子さんは、大好きなキャラクターやおもちゃこそ口に入れたくなってしまうため、遊ぶものや手にするものには十分気を付けてください。