生まれた時はロンパースを着ていた赤ちゃんも、セパレートを着た姿をイメージすると、成長を感じずにはいられませんね。
男の子のセパレート服を選ぶときは、どんなことを考えて購入したら良いのでしょうか。
男の子の子供をお持つお母さんからよく聞くのは「女の子は、可愛いお洋服着せられていいね」確かに、男の子のお洋服って女の子のお洋服に比べると少ないかもしれません。
男の子でも素敵なコーディネートをしている方はたくさんいます。
おしゃれに見えるセパレートの着せ方、コーデのポイントをご紹介します。
セパレートの特徴やメリット
セパレートというのは上下、別々に着るお洋服のことです。
男女ともにですが、縦の長さに少し自由度が出てくるので上手に活用すればロンパースタイプより個々のアイテムは長く着用できます。
また、赤ちゃんの上下のサイズ感も一緒ではなかったり、発育や運動量を考慮して、上下それぞれその時期に合ったものを選んであげることができます。
例えば、少し肌寒くなってきたので上は半袖、下は薄手の長ズボンをきせてあげたりすることができます。
気温はまだ暖かいのだけれど、咳が出るので背中を冷やさないように上は長袖、下は6分丈のズボンを選んであげたりすることもできます。
お洋服を汚してしまったりした時は、汚れたお洋服だけ取り換えるということができるようになります。
ロンパースであればお洋服のどこか一部が汚れてしまうと、全部取り換えなければいけませんね。
そういう意味では単純に、これまで上下で1パターンだったものが、上で1パターンができ下でも1パターンができるわけです。
手持ちのお洋服の数を考えるとコーディネートの幅がぐんと広がります。
反対にお洋服を着せてあげる作業を考えると、上と下を着せてあげないと完了しないので、そういう意味ではが少々手間に感じるかもしれません。
機能的な部分で、まだオムツが外れない赤ちゃんの場合に注意してほしいことがあります。
着用する下着のタイプにもよりますが、お股のところ(オムツを)支えてくれるものが変わってきます。
これまではロンパースでパチっととめていましたが、大人とおなじようにズボンでオムツ支えることになります。
少し大きめのオムツを使いはじめた時期など、オムツが少し下がってしまったりするのでオムツと履かせているズボンの状態をよく観察しておいてくださいね。
男の子の赤ちゃんにセパレートはいつから着せる?
男の子も女の子も、お母さんが着せたいと思った時期に着せてあげればいいと思います。
ただ、あまり月齢が早い時期では首が座っていなかったりするため着替えさせるのも大変だし、赤ちゃんの首の座りも心配です。
特に上のお洋服に関しては首が座り、更に1人座りが上手になる頃だと、お母さんもお着替えもだいぶ楽になってきます。
赤ちゃんの成長を考えると、無理はしないでくださいね。
「セパレートがいいかな」と感じる時期というのは、赤ちゃんの運動量が活発になりその動きの邪魔にならないようであれば、セパレートのお洋服に挑戦してみてはいかがでしょうか。
セパレートにするとお洋服の自由度が随分変わってきますので、まだ必要はないけれど、赤ちゃんとお母さん両方の練習がてらセパレートのお洋服を着てみるというのも楽しいかと思います。
実際に、お洋服を選んで日常を過ごしてみると色々なことが見えてきます。
お世話の面と、赤ちゃんの実用性の面です。
毎日のことなので、まだロンパースの方がいろいろ便利だなと感じれば、戻してセパレートは少し先送りにすればいいだけです。
赤ちゃんは成長が早いので、お洋服が次から次へと必要になったりします。
セパレートの良いところは、金銭的なことを考えるうえでも工夫一つでだいぶ節約できたり、気に入ったお洋服を長く着ることができたりと経済的な一面もあるかもしれません。
逆に、ロンパースタイプのものでも工夫ができます。
うちの子は、しっかりした肌触りのよい素材のロンパース肌着(キャミソールタイプ)を、お股のところは止めずに就寝時用の下着(本人も気に入っているので)として現在も使用しています。
少し貧乏くさいかもしれませんが、嫌でない方はお試しください。
まだオムツが必要な赤ちゃんであれば、活発なあかちゃんは活動中にオムツの漏れが心配だったりします。
そういう場合は、セパレートのお洋服のインナーをロンパースタイプのものにして、オムツをしっかり固定してあげてもいいかもしれません。
セパレートにすると一言で言っても、見た目はセパレート、インナーはロンパースということもあるわけです。
男の子の赤ちゃんのセパレートの着せ方
男の子と女の子のセパレートの違い、着せ方で男女特にこれといった特別な違いはありません。
あるとすれば、個々の赤ちゃんの癖などを考慮してお洋服を選び、着せてあげればいいと思います。
赤ちゃんの癖は、赤ちゃんのお母さんにしかわからないものです。
赤ちゃんも成長すると、だんだん自分の好みや嫌なものがでてきたりします。
そうなる前に、お母さんがコーディネートを楽しんでみてはいかかでしょうか。
男の子の赤ちゃんのセパレートのサイズ
サイズの選び方、言われてもなかなかわからないこと、悩んでしまうことがたくさんあると思います。
そんな時は、まず、行動してみることも大切です。
ぴったりだと思って購入したお洋服着せてみたらなんだか窮屈そう、動きにくそうな感じがする。
大き目かなと思って購入した服だけれど、意外と大丈夫そうに感じる場合もあります。
少しくらいのサイズ調整は、袖も足元もまくってしまえばいいと思います。
固定できないものであれば、少し面倒ですが裾上げしてください。
どうしてもしたくない時は、もう少し大きくなってから着せてあげましょう。
そうすることで、だんだん選び方も上達していきます。
可能であれば、試着してみるとよくわかります。
赤ちゃんであってもお洋服選びは、大人と一緒でセパレートのお洋服を着せた状態でお腹周りがあいて下着やお腹が見えたり、肩回りや、お尻がパンパンで窮屈そうに見えたりしなければ基本的には大丈夫です。
男の子の赤ちゃんのセパレートの選び方
月齢にもよりますが、男の赤ちゃんの方が活発な子が比較的多いとかと思います。
赤ちゃんの活動しやすさ、運動能力にあわせてお洋服のデザインを選んであげて下さい。
男の子用、女の子用と区別されているお洋服もありますがモノトーンのデザインのお洋服はコーディネート次第で仕上がりが変わってきます。
同じカラーのお洋服でも、素材などにも注目してみてください。
上下同じカラーでも素材を工夫するなど、素材が変わるだけで、おしゃれ度がグンとアップします。
セパレートのお洋服にする際には、着回しなども考慮して購入すると、毎日のお洋服選びも楽しくなってきますね。
夏はシンプルな形のTシャツがおすすめです。
夏なので大きめを購入して袖口をまくって着てもおしゃれです。
ストリートブランドのロゴTシャツなどはシンプルでコーディネートもしやすくおしゃれに長く使えます。
男の子の赤ちゃんにおすすめのセパレート
カジュアルスーツ3点セット
おしゃれなセパレートフォーマル、デザインも2タイプあります。
cofucu オーガニックコットン ベスト
オーガニックコットン素材のニットベストスーツです。
XLARGEエクストララージ Tシャツ
XLARGEエクストララージ、ゴリラショートパンツです。
コメント