雨が多くジメジメとした日が続く梅雨時期。
暑かったり、少し肌寒かったり、大人でも服装の調整に気を遣う時期ですよね。
こんな梅雨時期、赤ちゃんはどのような恰好をさせれば快適に過ごせるのでしょうか。
小さいわが子を少しでも快適にしてあげたいとお悩みのママに、おすすめの格好と過ごし方のポイントを紹介します。
生後3ヶ月の6月の服装の選び方
生後3ヶ月の赤ちゃんは、まだ寝返りが出来ず自由に動くことが出来ません。
首が座り、寝返りの打てる赤ちゃんに比べ、首の後ろに汗疹が出来やすいので注意してあげましょう。
6月は真夏程暑くはないですが、湿気が多いため、メッシュの肌着など、肌触りがさらっと着れる肌着や汗をよく吸う綿素材の肌着と薄手の長袖カバーオールとの組み合わせがおすすめです。
また、家にいるときはコンビ肌着1枚でもよいかもしれません。
生後3ヶ月の服のサイズ
生後3ヶ月になると、男の子の平均的な身長は57~66.1cm、女の子は56~64.5cm、平均体重は男の子が5300~8300g、女の子が5000~7600gで、出生時の約2倍になるといわれています。
服のサイズは、60サイズが一般的です。もちろん成長は一人一人違うので、自分の子供にあった洋服サイズを選びましょう!市販の最小の洋服が50サイズですから、一歩大人になり、わが子の成長をひしひしと感じますね。
生後3ヶ月の6月の部屋での服装
寝るとき同様、コンビ肌着やカバーオールなどで良いでしょう。
問題なのは冷房や扇風機をつけている場合です。直接風が当たるような場所は避け、体が冷えない様にしてあげて下さい。
生後3ヶ月の6月の寝る時の服装
寝るときは、通気性の良いコンビ肌着やカバーオールなどで寝かせてあげるのが良いと思います。
ただ、元気に手足を動かしている赤ちゃんは、夜中に布団が足下に追いやられ、全身でている、、、なんてこともあると思います。
まだまだ、夜は冷えることもある季節、赤ちゃんに風邪を引かせないよう、気をつけてあげましょう。
そんな時はスリーパーが便利です。
スリーパーは「着る布団」なので、赤ちゃんがどんなに手足を動かしても脱げづらく、足やお腹を冷やしたりする心配がありません。
また、窒息事故が格段に減るため、アメリカでは布団よりスリーパーが主流だそうです。
生後3ヶ月の6月の外出時の服装
赤ちゃんと外出するときは、オムツ、ミルク(完全母乳以外)、着替えが必ず必要ですよね。それ以外に、6月は暑さ調整がすぐに出来る羽織物を一枚、持ち物に加えてあげると良さそうです。
赤ちゃんは大人より暑がりですから、基本的には、大人マイナス一枚の服装がベストです。そう考えると、ほぼ夏服ということになります。
ただ、急な雨で気温が下がってもすぐに着せてあげられるよう、薄手のパーカーなどを準備してあげましょう。
また、雨の日はベビーカーでも抱っこひもでもレインカバーが必要になります。
レインカバーの中はどうしても湿度が高くなりますので、赤ちゃんが気持ち悪くならないようマメにチェックしてあげましょう。
生後3ヶ月の6月の服装のおすすめ
CAMPFREE (Tシャツ&ロンパース)
|
ベビーから大人まで!家族みんなでお揃いコーデが楽しめる商品です♪70・80サイズのよちよちベビーちゃんもお兄ちゃんやお姉ちゃんと仲良くオシャレを楽しみたい方におすすめです!!
半袖ロンパース(春・夏)
|
丈夫でお肌に優しいコットン素材で、部屋着でもお出かけ着でも大活躍!前開きで、着替えやおむつ替えに便利です。
半袖ロンパース(綿100%)
|
カラーバリュエーションが豊富なロンパース。沢山汚すので多めに持ちたい方におすすめです!
半袖ロンパース(Girls)
|
可愛い模様のロンパース!暑い時期も一枚で過ごせるので便利です。
Carter’s ロンパース
|
綿100%素材の半袖ロンパース。前開きスナップボタンでお着替えラクラクです。暑い季節に1枚でサラっと着れる可愛いロンパースとなっています。
Carter’s ロンパース(アウトレット)
|
Carter’sのロンパースがアウトレットに!お得にお買い物したい方はこちらから!
CAMPFREE (ARMY ロンパース)
|
ベビーだってかっこ良く着こなしたい! ロゴをシンプルにあしらった半袖ロンパースが大人っぽく、オススメです! Tシャツとお揃いを楽しめるので、兄弟お揃いでも着るのもおすすめです。 ベビーに嬉しいコットン100%で肌に優しいのもうれしいポイントです。
ベビーロンパース(コットン100%)
|
生地と作りがしっかりしていて、洗濯してもへたれにくい商品となっております。シンプルな肌着が欲しい方におすすめです。
NEXT ロンパース
春夏にぴったり長袖足なし・足ありのロンパースです。冬は足有り、春・秋頃は足無しで使い分けすると、より便利でしょう!前開きなのでお着替えも楽チンです。
Petit main ロンパース
ちょっと肌寒い日にぴったり長袖足なしロンパースです。寒い日は、ズボンやタイツを合わせて下さい。
カーターズ ロンパース
長袖ロンパース、春・秋は1枚でも着れますし、冬は肌着としても活躍できます。
Petit Bateau ロンパース
フラワープリントで可愛いロンパース、肌着です。
セーラー カバーオール
こちらはユニセックスなデザインの男女どちらでも着られる夏先取りの一着。同デザインで大きめの子供服もある為、兄弟・姉妹でのお揃いコーデも楽しめそうです。
白くま カーディガン
日本製の柔らかパイルカーディガン。赤ちゃんらしいパステルカラーが可愛いです。冷房対策に一枚あると重宝しそうです。
Bon chu chu カバーオール
オシャレなマリンスタイルの一着。男の子用です。ツーウェイオールの為、ドレスタイプとカバーオールの2種類の着せ方が出来ます。
Carter’s ロンパース(Girl)
色が綺麗なロンパース。肌着として中に着ても良し。暖かい時は1枚でも良いと思います。色が合わせやすいロンパースとなっています。
Carter’s ロンパース(Girl)半袖
色も柄も可愛いロンパース。半袖で暖かかくなってきたら、肌着でも一枚だけでも使用できます。
ダブルジップ ロンパース
ダブルジップで着脱簡単!色もカラフルで可愛いくて、おしゃれです!
ラルフローレン ロンパース
ラルフローレンのロンパース!お祝い時やプレゼントでも活用できそうですね。
|
名前が入れれるロンパース
名前が入れれて可愛い「ロンパース」。私用だけではなく、ギフトにもおすすめです。
アロハシャツ ロンパース
気分が南国!ロンパース。とてもおしゃれで、夏にピッタリですね!
Annna Nicola 水玉ロンパース
水玉模様が可愛いロンパース。黒よりの模様の為、汚れが目立たなくおすすめです。
カラフル ロンパース
カラフルなクッキーが散りばめられたロンパース。色合いが可愛いですね!
半袖 ロンパース
肌着にも活用でき、一年中使用できます!柄がおしゃれで、夏など暖かい時は一枚着るだけでも、おすすめです。
Kukka ja puu スリーパー
夜中にお布団を蹴っているとママも安心して眠れません。そんな活発な赤ちゃんにおすすめなのがこのスリーパーです。このスリーパーは新生児の頃から使えるので長期間重宝します。肌に優しいリブになっていて日本製のコットン100パーセントニットを使用しています。世界レベルで厳しい審査にもクリアしている製品としてエコテックススタンダード100になっています。乳幼児に着せても安心の証しです。ボタン部分は樹脂製のボタンを採用しているので肌に優しく金属アレルギーの心配がいりません。赤ちゃんが着てもチクチクしないようにブランドロゴは外側になっていますし、洗濯機オッケーなので毎日でも着せたいですね。
はぐまむ スリーパー
ベストにもロンパースにもなるこのアイテムは新生児の頃から使うことができます。大きくなったらベストとしても使うことができます。足元にホックが着いているので足元も寒さから守ってくれます。
夜になって肌寒くなるなど、気温の変動がある時にはガーゼのスリーパーでちょうどいいくらいの時期もあります。そんな時期におすすめのスリーパーです。ベストにもロンパースにもなるので長い間使うことができます。
おなかけっと
|
国内で丁寧に織り上げた6重ガーゼはさらっとふわふわで気持ち良い!朝晩の気温変動が激しい時やお腹が冷えないようにしたい時におすすめです。ふわふわで大人も使いたくなる商品です。
5重ガーゼケット(無添加ガーゼ)
|
無添加ガーゼ層が保温し、寝汗で蒸れにくい商品。 5枚重ねのガーゼケットが快眠を促します。
寝具3点セットを選びたい方はこちらから!(ガーゼケット・シーツ・枕カバー)
生後3ヶ月の6月の過ごし方や注意点
梅雨時期は湿気が多く、憂鬱で雨の日は外出するのは面倒になりますよね。ジメジメの中赤ちゃんを連れだすことで何か影響がないか心配するママもいると思います。
しかし、実は梅雨時期は赤ちゃんにとって、過ごしやすい時期らしいのです。
赤ちゃんのまだ大人の様に出来上がっていない柔らかい肌には、丁度よい湿度が保たれて心地よいらしいのです。
雨が降っていない時は、積極的に外出させてあげましょう。
ただこの時期は、外の蚊が気になりますよね。蚊に刺されてしまうと、痒くて泣き止まない子もいます。この月齢で使える虫よけスプレーは少ないので、十分に気を付けてあげましょう。
また、雨の日は無理に外出する必要はありません。お家の中や児童館など室内で遊べる所で遊びましょう。
一日2回、午前・午後のお外のお散歩が良いと言われますが、こういう日には、そこまで神経質になる必要はありません。
たまにであれば、おうちでの一日でも大丈夫ですよ。
ママの過度な負担にならない程度に、割り切って梅雨時期を乗り切って下さいね!
コメント