最低気温が15度というと、冬の寒い季節の気温です。
これくらいの時期の赤ちゃんのパジャマはどんなパジャマがいいのでしょうか?
赤ちゃんにとって、初めての冬だと心配になってしまいますよね。そんな方に赤ちゃんにとって、最低気温15度のときのパジャマや格好について詳しくご紹介していきましょう。
最低気温15度のときの赤ちゃんのパジャマや格好について
外出時の服装について
最低気温15度というと大人であれば、冬用のニット、綿のコート、ダウンベスト、ツイードなど着るぐらいの寒さとなります。
赤ちゃんにも日中は、冬用の暖かい素材の服を着せてあげるようにしましょう。外に行く場合は、ベストやジャケットなど暖かい格好をさせてあげましょう。
外に行く時は赤ちゃんを抱っこ紐で抱っこして出かけることもあります。抱っこの場合は、ママと赤ちゃんはおなかを密着させている状態です。結構暖かい状態になっているので、ポンチョや抱っこ紐カバーをしてお出かけしましょう。抱っこ紐カバーも色々と代用できるものが発売されています。ベビーカーに付けられるタイプもありますし、雨の時にも対応できるカバーもあるので、探してみましょう。
抱っこの時は足が出てしまっているので靴下や長ズボン、レギンスで対応してあげて下さい。帽子やネックウォーマーをしてあげると暖かく過ごすことができます。
マフラーなどは遊具にひっかけてしまって危ない場合もあるのでおすすめできません。赤ちゃんの動きを邪魔しないようの服装を選んであげましょう。
寝る時の服装について
パジャマとしては、長袖の肌着に、長袖のパジャマを着せてあげます。パジャマに腹巻がついているタイプが、特におすすめです。おなかをしっかりとガードしていおけば、多少布団を蹴ってしまっていても大丈夫でしょう。
赤ちゃんは、寒くても夜中何度も寝返りを打って、布団から出てしまうこともあります。自ら布団を蹴っていることもあるでしょう。毎日布団を蹴っていて、パパやママも何度も掛け直すのも大変です。腹巻でおなかの中心を温めてあげることで、体を芯から冷やすことはありません。また、手足が冷えて心配という方もいることでしょう。
赤ちゃんは手足で体温調節をしています。
眠たくなると、手足が暖かくなって、熱を発散して深い眠りに移行していくのです。そうやって手足で体温を調節している赤ちゃんには靴下や手袋は必要ありません。靴下や手袋、足まですっぽりと覆ってしまう服などはパジャマをしては不向きです。熱を発散できるように手足は出してあげましょう。布団をかける時も全身を布団を掛けてしまうと、暑がって蹴ることもあります。その場合は、おなかの部分に布団を掛けてあげて下さい。
赤ちゃんは暑がりでもあるので、あまりにも厚着をさせてしまうと汗をかいてしまうこともあります。ある程度月齢が上がってくると、お家の中では日中は活発に動き回るので、大人マイナス1枚くらいが調度いい格好になります。赤ちゃんは、暑いのか寒いのか、分からない場合がありますよね。大人のようにお話して教えてくれたらいいのですが、それはもうちょっと先でしょう。その場合は、大人が赤ちゃんの顔色から推測してあげることが大切です。
青白い顔をしている場合は、寒い証拠で、ほっぺたが赤くなっている場合は、暑い証拠となります。また、寝ている時など暑いのか寒いのか確認する方法として、赤ちゃんの脇や背中にそっと手を入れてみましょう。
しっとりと汗で湿っている場合は、暑いということなので1枚減らすか布団を薄いものに変えてあげて下さい。
最低気温15度で赤ちゃんを寝かせるときの注意点
最低気温15度で赤ちゃんを寝かせる時に、エアコンは必要ありません。
人は、気温が一定な状態で眠るよりも変化がある方がより疲労感をとってしっかりと眠れるそうです。赤ちゃんも同様で、寝る時はエアコンは必要ありません。また、最低気温15度となると部屋の乾燥が気になるところです。腹巻やスリーパーなどで寒さ対策として眠るようにしてあげましょう。赤ちゃんの肌は大変デリケートで、乾燥の季節はすぐにかさかさになってしまうことがあります。
しっかりと保湿をしてあげるようにしましょう。
赤ちゃんの肌は、乾燥するとかゆくなったりしてしまいます。赤ちゃんがかいてしまい、とびひや搔き壊しなど思わぬトラブルが起こることも!
早め早めに対応してあげて、乾燥に負けない肌に保湿してあげましょう。
最低気温15度のときにおすすめのパジャマ
ベルメゾン カバーオール型パジャマ
ベルメゾン、あったかカバーオール型パジャマです。コットン素材、5色展開です。
【Disney】ディズニースムース 腹巻付きパジャマ
腹巻きつきでお腹を冷やさない綿100%の生地に、中わたをはさんでぬくもりアップ!
【Disney】腹巻付き パジャマ
ピンク&グリーンのディズニーパジャマです!
【Combi mini】スリーパー
クジラのワンポイントが可愛いスリーパーです。
肌寒い季節にあると便利な1枚です。やわらかいニットキルト素材で、肌にふれる部分は綿100%。
裾にずり上がり防止スナップ付きです。
【Combi mini】コンビミニ ガウン兼用スリーパー
可愛いガウン!多少大きくなっても使用でき、長く使うことが出来ます。
ガウンとしても活躍するスリーパーです。
ふんわりやわらかなニットキルトで生地表面は綿100%のやさしい肌ざわりです。
GROONY 毛布スリーパー
2WAYタイプの毛布スリーパー、秋冬に『寝冷え』しないか心配ですよね。
そんなお子様向けにおすすめです!
腹巻付きベビー パジャマ
安心の日本製の腹巻付きパジャマです。
素材は、やわらかシンカーパイルの綿100パーセントになっています。
生地も縫製も全て日本で行っているので、安心ですね。
カラーバリエーションは、サックス、ピンク、クリーム、グレーボーダーになっています。
サイズは80センチと90センチがあります。
大変シンプルなデザインになっているので、赤ちゃんに着せてもとってもキュートです。
コメント