MENU
\ ポイント最大46倍! /

1歳児の冬パジャマはどんなものが良い?「注意点」や「おすすめパジャマ」をご紹介!【保育士監修】

この記事を読むのに要する時間: 2

1歳の子の冬のパジャマにどんな種類のパジャマを着せたらいいのか、ご存知でしょうか?

冬は寒くなるのでパジャマ選びも重要です。

1歳の子が冬に寝る時に、注意しておいた方がいいことがあります。

今回は、1歳の冬のパジャマや寝る環境について詳しくご紹介していきます。

これを読めば、1歳の冬の夜は心配無用になりますよ。

目次

1歳児の冬パジャマの種類について

1歳の子の冬のパジャマの種類をいくつかご紹介していきます。まずはじめに、ロンパースなどの上下つながったパジャマです。

このタイプのパジャマは、上下つながっているので、おなかが出る心配がありません。

冬なので温か素材と選んであげましょう。

肌着は暑くないようであれば、長袖の肌着を着せてあげましょう。

冬といっても1歳の子は夜中に何度も寝返りをうって動いているので、布団を蹴ってしまうのも日常茶飯事です。

多少布団をかぶっていなくても問題ありませんが、おなかは出てしまわないかは注意してあげましょう。

ロンパースなのでおなかが出る心配がないのでおすすめです。

布団を蹴ってしまう心配がある場合は、「スリーパー」や「ベスト」などを着せてあげるのがオススメです。

スリーパー

おすすめ冬のパジャマの一つとして、「スリーパー」があります。

おなかの部分をしっかりと温かく守ってくれているので、特に寒い冬はおすすめです。

お腹の冷えを防いでくれる「スリーパー」も寒い日や寒暖差が激しい日に、さっと着れて、オススメですので、チェックしておきましょう!

¥3,580 (2024/09/06 22:48時点 | 楽天市場調べ)
\ポイント最大46倍!/
楽天市場

肌着は、寒い夜は長袖で少し寒さが和らいできたら、半袖にしてあげましょう。

1歳の子は暑いとぐずって寝れないこともあります。その場合は、肌着を半袖にしてあげたり、もう少し薄いタイプのパジャマに変えてあげてもいいでしょう。

赤ちゃんの様子をよく見て用意してあげましょう。

Advertisement(広告)

1歳児の冬パジャマはどんなものが良い?パジャマを選ぶ際の注意点を解説

1歳の冬のパジャマには、伸縮性の優れている素材を選んであげましょう。

自分でパジャマの着脱の練習を始めても良いかもしれません。

「自分でできた!」という達成感が味わえるように、着脱しやすいパジャマを選んであげると、1歳の子でも簡単に着れるので喜んで練習してくれることでしょう。

ボタンなど難しいものがついていない、シンプルなパジャマがおすすめです。かぶって着て、ズボンは自分で履けるようにお手伝いしてあげましょう。自分で着れたらたくさん褒めてあげることも忘れないようにして下さいね。

また、冬のパジャマとして、おなかがでないようなタイプのパジャマを選びましょう。

冬は寒いので、おなかはとても大切です。

体の中心であるおなかはしっかりとカバーする事が重要です。

特に「寝相が悪い」や「お布団を蹴ってしまう」赤ちゃんには、スリーパーがおすすめです。

夜寒くなった時に、お腹を冷やさないように、「スリーパー」がオススメです

\ポイント最大46倍!/
楽天市場

スリーパーも様々な素材や形状のものがあります。

ガーゼやコットンも生地の厚みが様々ですので、赤ちゃんの寝る環境に適したものを選んであげて下さい。

靴下や手袋といった手足を温めるアイテムは、必要ありません。手足を温めてしまうと、体が冷えてしまうので手袋・靴下は履かせないようにして下さいね。

時々足まですっぽりと包むようなロンパースがありますが、あのタイプはおすすめできません。手足で赤ちゃんは体温調節しているので、手足は出して寝るようにして下さい。

1歳児の冬パジャマのサイズについて

1歳児の冬のパジャマのサイズは、80センチか90センチといったところです。

この時期は、大変個人差が激しい時期でもあるので、お子様に合わせてあげましょう。

赤ちゃんは、すぐに大きくなってしまうので、パジャマは少し大きめを用意するのも1つの手ではあります。しかし、大きめサイズになると隙間風が入って結構寒いものです。

肌着はジャストサイズを着せてあげるようにしたいですね。

1歳児が冬に寝る時の注意点は?

1歳児は冬に寝る時の注意点をご紹介していきます。

冬に寝る時にエアコンをつけていると乾燥が進んでしまい、感染症のリスクも高まります。室内は加湿器などの使用も検討しましょう。

赤ちゃんの肌は大変乾燥しやすいのも特徴です。

すぐに乾燥からトラブルに発展してしまうので、保湿をするように注意しましょう。

お風呂上りに保湿をしてあげることはもちろんですし、部屋の中も乾燥しているのであれば、加湿してあげて下さい。加湿器は、お手入れが非常に大切な機械です。しっかりとお手入れしていないと加湿器からカビの菌が放出してしまっていることもあるので、加湿器を使う時はしっかりとお手入れしてから使うようにしましょう。

洗濯物と干しておいたり、濡れたタオルをかけておくだけでも加湿はできるので、赤ちゃんが寝る部屋は加湿に気を配って下さい。

また、赤ちゃんにかけている掛け布団の重さはどれくらいでしょうか。

赤ちゃんは、寝ている時も活発に動いています。そのため体の動きを邪魔するような重たい掛け布団はよくありません。軽くて温かい掛け布団を選んであげましょう。

夜中に何回も布団を蹴っていると、心配になることがありますが、赤ちゃんは基本的に暑がりです。

布団の温かい空間はそんなに快適でない場合もあります。

暑くて布団を蹴っているようであれば、おなかの部分にだけ布団を掛けて手足は出る状態でも構いません。

お腹を冷やさない為には「スリーパー」がオススメですので、是非チェックしてみて下さい。

暑い時や寝相が悪い子には「スリーパー」がオススメなのね

また、赤ちゃんが暑いのか寒いのか確認する方法として、脇や背中を確認する方法があります。

そっと背中や脇に手を入れてみて下さい。

汗ばんでいるようでしたら、暑い証拠です。掛け布団の毛布を1枚減らしてあげるか、おなかに布団を掛けるくらいにしてあげましょう。

1歳児の冬パジャマのおすすめ商品をご紹介!

「冬のオススメパジャマ」を紹介させて頂きます。ご参考までにチェックしてみて下さい!

パジャマ キッズ 長袖

  • 360℃可愛い柄のベビー&キッズ長袖パジャマ
  • やわらかいコットン素材でお子様の肌にも安心(綿95%・スパンデックス5%)
  • 通気性&吸汗性バッチリだから寝汗をかいても快適
  • 長袖&厚すぎない生地感で秋口から春先まで長く使用可能
  • 丈夫な縫製でダメージを受けやすい首元も安心
  • ウエストは総ゴムだからストレスフリーで、着脱も簡単

パジャマ 洛陽染め オーガニックコットン

  • 大切なお子様に着せてあげたい最高ランクのパジャマ!
  • 「癒しのパジャマシリーズ」京都の染色技術、洛陽染め生地で作られた商品
  • 洛陽染め接結ニット(草木染め):オーガニックコットン100%
  • オーガニックコットンは綿の生産量の約2%しかない「拘りの素材」
  • 徹底的に拘った素材(オーガニックコットン)を使用。素材の軽さ・柔らかさ・暖かさだけでなく、保温・吸湿性に優れた素材。何よりお肌の敏感なお子様にも安心して着せてあげられる最高のパジャマです。
  • プレゼントにも最適!ラッピング有り(有料・無料)

ナチュラル柄 伸び伸びパジャマ

  • 綿混素材で肌に優しくストレッチが効いているので、着心地バツグン!(素材:綿95%・スパンデックス5%)
  • ウエストはよく伸びるゴム仕様なので、窮屈感もなくお着替えも楽々
  • タグは肌に当たらないよう外付
  • コットン素材なので、吸湿・通気性も抜群!さらっと蒸れずに快適な着心地
  • ナチュラルなデザインでユニセックス使用(女の子や男の子どちらも着用可能)

Vaenait Baby パジャマ

コットン100%で保温性と通気性が良く、汗もすばやく吸収して、快適に過ごせるパジャマ

Miipat ダブルファスナー スリーパー

  • 保温性・通気性・吸湿性に優れたオールシーズン対応の赤ちゃんスリーパー
  • 寝るときに布団をかけても、足で蹴飛ばしてしまう子供に大人気!冬の寒さ対策に便利なスリーパー
  • 柔らかい綿100%素材で作られており、着心地がよくて通気性も抜群!敏感な赤ちゃんの肌を優しく守ってくれます。
  • 【着脱簡単】ベビースリーパーはダブルジップ仕様になっており、着たままおむつ替えや着替えもできる便利な商品です

Combi mini ガウン兼スリーパー

ガウンとしても活躍するキルトスリーパー。ふんわりやわらかなニットキルトで生地表面は綿100%のやさしい肌ざわりで、シロクマさんがすやすやと眠っているポケットがポイントです

  • 素材:綿74%ポリエステル26%(ニットキルト)
  • その他ポイント:ずり上がり防止ボタン付き
  • サイズ展開:80、90、100、110、120、130

Poodle Gauze sleeper

新生児から利用可能。6重ガーゼのスリーパー。

綿100%で通気性がよいのでムレにくく、オールシーズン使える素材です。両サイドと肩のスナップボタンでとめるシンプルなデザインで、寝る時に着せやすく、長く着れるのでオススメです。

  • 素材:綿100%(コットンガーゼ)
  • サイズ展開:60〜5才(新生児~5歳位まで)

はぐまむ ベビースリーパー

\ポイント最大46倍!/
楽天市場

「綿毛布」でできたスリーパー。

2way使用で「ベスト」・「ロンパース風」にも使用可能(裾にボタンがついているので、ロンパースのようにも着せらます)。裾のボタンのおかげで、裾上がりを防ぐことも可能です。

  • 素材:綿100%
  • サイズ展開:新生児~90cm前後
  • その他ポイント:三河木綿で名高い愛知県蒲郡市の専用工場で製造
  • はぐまむの綿毛布は、贅沢な超長繊維綿で作られた天然繊維100%の製品。石油からできる化学繊維(アクリル、ポリエステル、フリースなど)とは異なり、どうしても毛羽が出やすくなります。洗濯回数を重ねると毛羽落ちが少なくなりますが、気になる場合は、たっぷりのお水で「ネットに入れず」単独洗いをして、毛羽を落とすようにしましょう。

kukka ja puu フリーススリーパー

¥3,400 (2024/09/06 17:58時点 | 楽天市場調べ)
\ポイント最大46倍!/
楽天市場

薄くて軽量、でも保温力に定評のあるマイクロファイバーフリースのスリーパーが、寝返りの多いベビーやキッズの睡眠を暖かくサポートしてくれます。

ベビーから元気なキッズまで、長く着ていただける3サイズ展開しています。

  • 肌触りがふわふわと心地良く、薄くて軽いのに保温力に定評のあるマイクロファイバーフリース。軽いので動きやすく、身体の負担も軽減します。
  • 程よく薄手だから、上から布団を掛けても重さや、もたつきが気になる心配もないでしょう。
  • 洗濯もOK。乾きも早いので、こまめに洗濯できるでしょう。
  • 直接肌に触れるリブ部分は、ホルマリン検査にも合格している日本製のコットン100%
  • フィンランド語でkukkaは花、puuは木。「花と木のようにすくすく元気に育って欲しい。」そんな想いが込められた商品です。
  • 贈り物としても人気。kukka ja puuのロゴが入った専用ギフトボックス(別売)、無料ラッピングも可能です。

Anna Nicola フリース スリーパー

¥3,580 (2024/09/06 22:48時点 | 楽天市場調べ)
\ポイント最大46倍!/
楽天市場
\ポイント最大46倍!/
楽天市場
長袖ですっぽりと体を包んでくれるスリーパー。
寝る時はもちろんですが、冬の寒い時期には部屋着をしても着せてあげてもいいでしょう。保温力と肌触りがよく滑らかでふかふかとして柔らかい素材でできています。めくれ上がり防止のために裾にスナップのボタンも付いているオススメ商品です。
  • ブランド名:アンナニコラ(AnnaNicola) 1951年創業
  • 素材:ポリエステル100%
  • サイズ:90-100cm・110-120cm

BMC JAPAN スリーパー 6重ガーゼ

  • 【着脱が簡単】両脇、肩、股下には着脱簡単スナップボタン採用。簡単におむつ替えや肌着の着替えが可能
  • 【こだわりの素材】コットン100%、ふんわり柔らか6重ガーゼ。寒いときは暖かさを逃がさない保温性、暑いときはしっかり汗を吸収する吸収性を発揮
  • 【絶対に喜ばれる出産祝いギフト】毎日使うものだから、シンプルで飽きのこないデザイン、春夏秋冬オールシーズン、季節を選ばず利用できるので出産祝いにもオススメです

肌着編

PUPO 綿100%

・綿100%でお肌に優しい国産リブ編み素材を使用。よく伸びて動きやすい素材です
・やわらかな素材を活かし、着心地良い商品です。

ボディスーツ 肌着セット

  • 男の子 女の子 ボディースーツセット(半袖5枚組 長袖4枚組)
  • 収縮性が非常に高いコットン素材で、下着としても一年中使用でき、便利な商品です

カバーオール

とってもお得なカバーオール。股下まで開くので、着替えやおむつ替えに便利です。

ボディスーツ(半袖5枚組・長袖4枚組セット)

お買い得なボディスーツ半袖5枚組 長袖4枚組セット。丈夫で肌に優しいコットン素材で、一年中重宝できる商品です

Advertisement(広告)
Advertisement(広告)

保育士(専門家)からのコメント

中里 絵美(Emi Nakazato)

子ども英会話講師として12年間、0歳からの英語教育に携わる。自身の出産と子育てをきっかけに英語絵本アドバイザーとしても活躍。

『保有資格』

【コメント】

寒い冬にはついつい子どもにも厚着をさせてしまいがちですが、それは一昔前の考え方です。住宅環境や暖房器具が充実した現代では、汗っかきで暑がりな子どもには大人より1枚少なめがちょうど良いと言われています。また、薄着の方が体温調整機能を養いやすく眠りの質も高まります。

お部屋の温度よりも、湿度に注意してあげましょう。

乾燥したお部屋はウィルス等も繁殖しやすく、鼻や喉の粘膜も乾燥し風邪を引きやすくなります。また、子どもの肌は敏感なので痒みや皮膚炎にも繋がります。加湿器や濡れたタオルなどを使用してお部屋の湿度を50〜60%に調整してあげましょう。

温度も湿度も実際に睡眠中の子どもに触れて、おでこに汗をかいていないか、オムツが蒸れていないか等を確認して調整してみてくださいね。

Advertisement(広告)
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次